ブログ運営

【収益はまだなし!】ブログ初心者の3カ月目のPV数やユーザー数の報告!

こんにちは、よしランです!

2021年の7月にブログを始めて3カ月がたちました。

月初には毎月報告記事をあげていきます。

おそらく私の数値は、初心者としてはかなり平均的だと思います!記事はここまで40本ほど書いてますがうまくいっているというわけではありません笑。これからブログを始めようとしている方、ブログ初心者の方の参考になれば嬉しいです!
よしラン

よしランブログ 3カ月目のデータ

早速ですが、2021年9月のデータはコチラです。

2021年 9月 8月 7月 前月比
ユーザー数 375 89 24 +286
PV数 1364 1,254 1,455 +110
収益 0円 0円 0円 ±0

収益はゼロ、PV数も微増という残念な結果になりましたが

ユーザー数のアップ(新規ユーザーで+278)

は(まだまだですが)手応えを感じることが出来ました。

ちなみに9月の月間目標は、

【行動目標】 15本アップ

【結果目標】 ①3,000PV獲得 ②Googleアドセンス審査通過

と掲げましたが、結果は

【行動実績】 15本アップ(達成!)

【結果目標】 ①1364PV(未達成) ②アドセンス審査中(未達成)

となりました。

めぼしい結果にはつながっていませんが、前述の通りユーザー数獲得には繋がる記事が書けたようです。

以下振り返ってみます。

ブログ3カ月目に行ったこと

①あらかじめネタをストックしておく

キーワード選定に時間をかけた(正確にいうとかけ過ぎた)のが8月だったので、

9月はそのテーマを書き出して、ネタに関してはほぼ思考停止状態で書き続けました。

個人的にこれは良かったですね。

ブログ開始時は基本的に成果もアクセスもとれません。

が、頭では分かっていても"このままでよいのだろうか?"と不安になり、

実際のライティングをせずにキーワードの選定や記事の書き方に関してあれこれ考えてしまうという段階がありました。

これを強制的にやめさせてくれたのが

ネタのストックをして、それ通り書き続ける

ということです。

読者の反応をみながら旬のネタを書くというのは私にとってはまだ先のように感じます。
(もちろんキーワード選定はしていますが…)

まず書く。書き続ける。

これによって書くスピードもアップしましたし、記事が積み上がっていくという自信にも繋がりました。

8月の12本より9月の15本のほうがすんなり書けて負担が少なかったように思います。

記事100本まではこの戦法で記事を量産していく所存です。

②型に縛られ過ぎずとにかく書く

先月は記事の基本の型、

導入(全体像~解決策)⇒本文(キーワードを3つ~5つ入れ込む)⇒まとめ(行動促しや関連記事)

を守ります!と宣言しましたが

これを考えて苦しくなったので、とらわれ過ぎない様にしました。

また文字数もマスト3,000文字ではなくマスト1,500文字へ。

これで筆(指)が進みやすくなりました

検索流入やサイト内の回遊率を意識したら良くないのでしょうが、

「私はまだその段階ではない」と割り切れたことが大きかったです。

この結果として、アクセス数はほぼ維持ですが新規ユーザー獲得に繋がったのだと思います。

一方、リライトの余地はたくさんありそうなので50記事を目安に行っていこうと考えています!
よしラン

 ③その他

「ブログを書く時間」と決めて執筆してたのが9月でしたが、上記①と②の方法をとることで設定した時間内に終わるということも精神安定的に大きかったです。

成果は8月と一緒でも、9月のブログにとられた時間は8月の2分の1だったような印象です。

逆にいうと、もっと割ける時間があるということにもなりますね!
よしラン

また、Googleアドセンスの申請は9月26日(日)にしましたが、10月1日(金)時点でその結果は来ておりません(逆算が甘かったです)。

ここに関してはは来月報告できるかと思います!

ブログ4カ月目に取り組むこと

【行動目標】 20本アップ

【結果目標】 ①2,000PV獲得 ②Googleアドセンス審査通過 ③収益を1円以上 ④ユーザー数500獲得

こちらを目指します。

このブログがある程度、形になってくる月と踏んでます!がんばるぞ!
よしラン

ここまでの記事数は39本ですが、

年内に100本アップを行動目標として掲げます。

よって月換算で20本

そのために引き続き、

ネタをあらかじめストックする形式で頑張っていきます(50本分は書き出すこと!)

またアドセンス申請の結果次第ですが、

リライトをはじめていくタイミングになります。(通過できなくてもその理由如何によってはリライト)

この辺はまた先輩方のブログを参考にしながら進めていきます。

最後までお読みいただきありがとうございます!次月の報告でまた会いましょう!
よしラン
【実例公開】ブログ初心者の2カ月目のアクセスや収益の報告!

続きを見る

【実例公開】ブログ初心者の1カ月目のアクセスや収益の報告!

続きを見る

  • この記事を書いた人

よしラン

1984年生まれ/サラリーマン/市民ランナー/陸上未経験、ランニング歴9年/趣味が高じて競技志向/フルマラソン2時間29分22秒(2020年勝田全国マラソン)/恐妻家/娘ふたり/主戦場多摩川

© 2023 よしランブログ