こんにちは、よしランです!
2021年の7月にブログを始めて半年がたちました。
月初には毎月報告記事をあげていきます。

よしランブログ 6カ月目のデータ
2021年12月のデータはコチラです。
2021年 | 12月 | 11月 | 10月 | 前月比 |
ユーザー数 | 977 | 1,318 | 827 | -341 |
PV数 | 3,261 | 3,418 | 2637 | -157 |
収益 | 308円 | 57円 | 823円 | +251 |
収益308円のうち、アフィリエイト298円が1件、残りの10円はアドセンス広告からの収入です。
ということでよしランブログ、開設半年で
アドセンス通過しました~!

いや~嬉しかったですね。やっとスタートラインに立てた!という感覚です。
詳細は後述します。
ちなみに12月の月間目標は、
【行動目標】 ①記事10本アップ ②VLOGデビュー ③サイトリニューアルとGoogleアドセンス申請
【結果目標】 ①4,600PV獲得(150PV/日) ②Googleアドセンス審査通過 ③ユーザー数2,000獲得
と掲げましたが、結果は
【行動目標】 ①記事5本アップ(未達) ②VLOG1本アップ(達成) ③サイトリニューアルとGoogleアドセンス申請(達成)
【結果目標】 ①3,261PV(未達成) ②Googleアドセンス審査合格(達成) ③ユーザー数977獲得(未達成)
となりました。
以下詳細を振り返ってみます。
ブログ開設6カ月目の振り返り
良かったこと
なんといってもアドセンスの通過です!(通算の申請回数は5でした)
振り返ってみて、アドセンス通過のコツは
1.記事のインデックス
2.日記感覚を徹底排除
だと感じます。
「なぁ~んだ、知ってるよ」と感じる方もいるかもしれませんが、
逆にそれ以外の通説、例えば
・目次は必須
・パクリ厳禁 ※
・ひと記事1500文字以上
・ビジュアル重視(できればオリジナル画像を使って)
は不要だと言い切れます(2021年12月現在)。
※記事の丸パクリはもちろんNGですが、知識共有系は内容が似かよったものがどうしても生まれていました。
そこでひとつの基準として作成後にコピペチェックツールで50%以下ならアップしましたが、結果大丈夫でした。
記事インデックスは自動にされるものだと思ってましたが、サーチコンソールで調べてみるとインデックスされていたのは半分くらいでした。

盲点!これでは記事が存在しないも同然です。急いで全記事申請しました(1日申請の限界量もここで学びました)。
また、当ブログは読んでくれた方の中からランニング中毒者を少しでも増やしたい!という思いがあるのと同時に、自身のラン記録振り返り(自己顕示欲!)も載せていました。
これが結果的に読者の練習メニューを組む際にも役に立てばと思っていましたが、これが邪魔なのか?とラン記録をごっそり削除して申請したところ、申請後2日で合格しました。

申請が却下されると
・サイトの有用性が認められない
という曖昧な表現で返されてしまうので、合格まで時間がかかってしまいたが、試行錯誤の結果勝ち取ったアドセンス通過は格別でした。
合格のためにやれることは全部やろうとすることも大切ですが、自分で試しながらやっていくことが何よりも血肉になると実感したのであります。
ダメだったこと
アドセンス通過に浮かれた12月ですが、収益はほぼあがっていません。
そもそもの記事量の少なさに加え、読者の興味を喚起する内容にリーチできませんでした。
(唯一、飛影PBのシューズ記事は可能性を感じています⇒閾値走と飛影PBがバズりワードになる可能性ありです)
また現在マラソンシーズン真っただ中ですが、大会申し込み期間は4月までの大会まで一通り終わったためアクセス数が減っています。
ランニングギアのリライトで検索上位を狙いつつ、22-23シーズンの準備もしていこうと思います。
ブログ7カ月目に取り組むこと
ということでまず目標設定から。
【行動目標】 ①記事5本アップ(季節の荒川レースレポ、月例川崎のレースレポ、飛影PBのレビュー、タオバオの買い方、マラソン大会一覧翌シーズンver) ②記事のリライト
【結果目標】 ①4,600PV獲得(150PV/日) ②ユーザー数2,000獲得
こちらを目指します。
①記事アップ
動画もセットであげます。自己満足感が強い内容ですがまず編集の練習から。
またアクセスを稼いでいた大会一覧が賞味期限切れを起こしそうなのでここを来シーズン向けに変更・加筆していきます。
最後にシューズレビュー。飛影PBはワード検索で流入があるくらい注目度が高いです。動画も交えて話したいと思います。
②記事リライト
これまで行ってきませんでしたが、スタートから半年経ち、データが古くなってきているものもあります。
また目次の整備など見やすさを加えていける記事もあるのでその修正を行っていきます。

-
-
【収益57円!】ブログ初心者の5カ月目のPV数やユーザー数の報告!
続きを見る
-
-
【初収益!】ブログ初心者の4カ月目のPV数やユーザー数の報告!
続きを見る
-
-
【収益はまだなし!】ブログ初心者の3カ月目のPV数やユーザー数の報告!
続きを見る
-
-
【実例公開】ブログ初心者の2カ月目のアクセスや収益の報告!
続きを見る
-
-
【実例公開】ブログ初心者の1カ月目のアクセスや収益の報告!
続きを見る