ラン日記

サブスリー、改めサブエガ復活記 その3

2021年10月10日

こんにちは、よしランです!

10月も1/3が経過しましたが、

ここまで60km

月180kmペース。

今月の目標は200km

サブスリー復活記 その2

なので、もう少しペースアップしたいところです。

それでも久々にちゃんと(週3~4)走ってるので体調は良好で充実しています。

家族の理解に感謝。

こっそり走らないことが家庭平穏の秘訣ですね!笑
よしラン

そしてやはり走ることは楽しい!

義務感で走らないことが継続には大切だと実感します。


いやぁそれにしても暑い!

10月上旬は関東だと気温が30℃近くまで上がっています。

日中に1時間以上走るとがっつり日焼けして顔と肩がヒリヒリです。

季節外れの日焼けがたまらなく気持ち良いのです
よしラン

一昨日金曜の閾値走20分間は、

サブエガのVDOT57.3であり3:48/km

を目標と設定しましたが暑すぎて無理でした…。

がVDOTには気温補正機能があり(優れモノ!)、

気温を入力するとどこまで落ちてよいか示してくれます。

こんな感じ。

つまり

3:57/km

でOKなわけです。

でもう一度結果をみると

ave3:56/km

おぉ~クリア!笑

この補正、本当にうまい具合に設定してくれます。

タイムが目標に届かなくても自信を失わずに済みますし(これ大切)、

走りやすい気温になった際にちゃんと成長を実感できます。

暑いときにVDOTを指標にする際は気温補正も使ってみてください!


スピードはそれほど落ちずに走れている感覚があります。

長時間走ることも今月のテーマなので、

来週以降25km走と30km走に挑戦していきます。

一時期は毎週やっていたのに心理的ハードルが高い…
よしラン

久々過ぎて少し億劫ですが、また次回報告できればと思います!

引き続き応援よろしくお願いいたします!

  • この記事を書いた人

よしラン

1984年生まれ/サラリーマン/市民ランナー/陸上未経験、ランニング歴9年/趣味が高じて競技志向/フルマラソン2時間29分22秒(2020年勝田全国マラソン)/恐妻家/娘ふたり/主戦場多摩川

© 2023 よしランブログ