ラン日記

サブエガ復活記 その6

2021年10月28日

こんにちは、よしランです!

10月も残すところ3日ですが、昨日走って目標であった月間200kmをクリアしました!

200km越えは実に半年ぶり!

確かによく走ったなぁ…という感覚が久々にあります。

月100kmだと「ほぼ走ってない」という罪悪感に駆られる感じがあります笑
よしラン

でもって昨日のメニューは閾値走20分間。

ナインアワーズのレンタルシューズ(初代ズームフライ)で前回同様、皇居二重橋を疾走しました。

目標はサブエガレベルの

VDOT57.3Tペース3:48/km

です。

で結果はコチラ。

aveは3:49/km。

キロ平均で1秒未達でしたが及第点かな、と。
(まぁこの徐々にあげていくネガティブスプリットは身体が適応しやすいのでズルいっちゃズルいですが(^^;))

それを差し引いてもラストを上げられたことについては手応えを感じています。

スピードが戻ってきた感覚がありますが、これも毎週の閾値走の賜物です。

やはり私は閾値走信者!
よしラン

今月はあと2回走って230kmあたりでFINISHかなと。

10月は一度も20km以上のロング走を実施しなかったので、11月はここに力を入れていかないといけません。

そろそろサブエガを達成する大会選定もしていきたいと思います。

ではまた!

  • この記事を書いた人

よしラン

1984年生まれ/サラリーマン/市民ランナー/陸上未経験、ランニング歴9年/趣味が高じて競技志向/フルマラソン2時間29分22秒(2020年勝田全国マラソン)/恐妻家/娘ふたり/主戦場多摩川

© 2023 よしランブログ